〇〇(相談所名)は日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店です

〒186-0002 東京都国立市東1-15-11 国立448ビル3F
(国立駅南口より徒歩3分、近くにコインパーキング複数あり)

受付時間
12:00~21:00
  定休日 
元旦以外は年中無休
ご相談対応

1.オンライン無料相談
2.多摩地域、都内での対面相談

【出張相談・可能エリア】
多摩地域、東京23区、埼玉県西部・神奈川県西部
【面談場所】都内ホテルラウンジ、カフェなど

「本当に、この人でいいのかな?」
決断に迷ったら自分に問うべき
3つの質問

LINE登録するだけで、2万円OFFクーポンプレゼント♡
ご利用は5月以降でも全然OKです!!

多摩地域の厳選3社にきずなコンシェルジュが選ばれました♪

こんな方は是非お読みください

画像の説明を入力してください

  • ご結婚を目前に「本当にこの人でいいのか?」と迷っている
  • 人格面、お金事情、住まい、ご親族関係、持病、妊活事情などの考え方や習慣が合わないと感じている
  • お相手はまだいないけど、結婚を決断する際の重要なポイントを知りたい
  • 婚活自体するかどうか、を迷っている
  • 真剣交際やプロポーズを断られてしまったが、原因を知りたい

婚活での結婚の決断は、恋愛と異なる「客観性」が必要とされます。

「本当に、この人でいいのかな、、、」

苦しかった婚活を続け、ご結婚が目の前で悩むケースは多いものです。

「なんだか、分からなくなってしまって、、、」

「結婚って何なんでしたっけ?」

この気持ち、良く理解できます。

私がご支援している会員様でもこのようなお気持ちになる方はいらっしゃいます。

 

真剣だからこそ、迷うもの。

 

まず最初に、迷っている自分を褒めてあげて下さい。

「よく、やったね!」と。

人生を変え、一歩前進するための扉を前に「未知の選択」で心が揺れているんですよね。

 

それと、「なぜ、迷われているのでしょうか?本当はあなた自身が一番よく分かっているのではないでしょうか?」

この問いに真剣に向き合ってみて下さい。

この問題は、誰かが正解を持っている訳ではありません。

あなたが「どうするかを決める」べき問題です。

 

「条件はいいんだけど、ドキドキする魅力に欠けていて、、、」

「時々、コミュニケーションが噛み合わない時があって、、、」

「結婚後の住まいの価値観があっていない」

「本当は子供希望の意欲がそれほどでもないんだけど、なかなか言い出せなくて」

「将来のキャリアに迷っていて、転職を真剣に考えている、、、」

「お相手の貯金や負債の面が心配」

「実家のお付き合いが面倒、、、」

「お相手の親御様との相性が悪く感じてしまって、、、」

 

重要な選択には常に迷いがつきものですよね。

これは、あなただけではありません。非常に多くの活動会員様が決断に迷い、悩まれています

今日は、選択と決断に迷われている会員様、そして、これから婚活を始めたい方向けのお話をさせていただきます。

 

自然の出会いの延長線上にある恋愛結婚とは異なる「婚活」での結婚。

結婚相談所は、結婚という目的意識が明確な者同士の結婚のため、感情だけではゴールに至り難い部分があります。

但し、良い面もあります。

客観的視点を持って、お互いを理解し合った上での結婚生活を送ることで、結婚後のミスマッチが少なくなる点です。

結婚相談所を通じたご結婚は、将来を見据えた安定した生活を実現しやすいといえます。

これは、結婚生活をする上でとても大切なことです。

だからこそ、結婚相談所経由の離婚率が低い事実があります。

しっかりと結婚前に「知り」「考えた」からこそ、結婚後の安定が生まれます。

そうは言っても、、、

「本当にこの人と結婚していいのか?」「この人以外にいないのか?」など迷ってしまうのが人間ですよね。

 

これは比較できる環境という「婚活」の弊害でもあると思います。

勢いだけではダメ。

でも、堂々巡りもダメ。

そこで、ご提案。

大切なことは、

人生の選択と決断に「あなたらしい判断軸」を持つべき、ということ。

そして「二人にとってどうなのか?」という、お互いの視点で物事を考えていくこと。

これは、結婚以外にもキャリアや私生活、人勢全般において役立つ習慣ではないでしょうか。

是非とも、今回の3つの質問をキッカケに、自分自身と向き合ってみることをおすすめします。

「この人でいいのか?」と迷ったら問いたい、3つの質問

以下の3つの質問について、ちょっとだけ考えてみていただけますでしょうか。

  1. お互いの「人生観」を理解し合えますか?
  2. 「相手の幸せ」を自分の喜びにできますか?
  3. 一緒になることで二人の人生に「相乗効果」を生みますか?

1.お互いの人生観への理解

まずは「人生観への理解」について。

結婚後の生活において、100%自分の要望が満たされることは、ほぼありません。
お互いに物事の見方や考え方が違っているため、です。

 

重要な点は、お互いが見ている世界観・人生観に対する「理解」です。

 

結婚生活は、お互いの価値観がぶつかり合うリアルな生活です。
非日常の恋愛体験と異なり、素の人間が出ます。

お互いの世界観(どんな視点で物事を見て、判断しているのか)に対し、お互いの理解があれば、現実的に叶わないことがあったとしても、包み込まれるような安心感が得られるはずです。

お相手の世界観を知ることは、お相手の人柄・人格を知ることです。

お相手の幼少期から育ってきた環境、喜怒哀楽の積み重ね、嬉しいことや辛かったことなどの原体験など、人には「育ってきた背景」があります。

「自分とお相手は異なる人生観・世界観を持っているんだ」
この認識をしっかりとしておくことが大切です。

あなたが結婚を考えているお相手の人生観・世界観を知っているでしょうか?
そして、自分とは「違う」のは当たり前だと理解されているでしょうか?

2.「お相手の幸せ」を自分の喜びにできますか?

続いて、「お相手の幸せ」を自分の喜びにできるか、です。
これは、お相手に対する理解と強い共感ですね。

実際に多いのが、利害関係がぶつかってしまう結婚。仕事とプライベートの時間、お金の使い方、住まいや仕事など環境面。こんな時に、「相手の幸せ」を自分の夢にできれば乗り越えられます。

 

結婚人生が恋愛と異なる点は、「父性」「母性」が大切な点。お子様の有無は関係ありません。お相手のために、利己的な愛を超えられるかどうか?という点が重要です。パートナーに対する父性・母性を持っている夫婦は、歳を経ても幸せな関係を維持されています。

 

そこで、ご質問です。

「あなたは結婚相手の人生を背負えますか?」

 

「お相手の幸せ」を自分の人生目標の一つにできないようであれば、まだ人格面や相性の面でご結婚は時期尚早かもしれません。

その程度のお相手への愛情なのか?

自分が未成熟なのか?

 

「二人の結婚」という強い意識が芽生えるまで、もう少し人生の原体験を積み上げ、精神面・責任感・社会性といった点で「大人」になってから、結婚を決断すべきだと思います。

3.一緒になることで二人の人生に「相乗効果」を生み出しますか?

最後の「相乗効果」の視点。これは一番難しい部分です。

結婚は「生活」ですから、営みに成否が出ます。
感情的にも経済的にも結婚相手によって人生が左右されるのが現実社会です。
だからこそ、「機能面」も考えておく必要があります。

 

情愛の世界に「損得勘定」は必要なのでしょうか?

 

私は結婚支援のプロとして断言できます。

結婚生活に「損得勘定」は必須です。

そのためには、結婚後の家庭内の「相乗効果」を考える必要があります。

 

どういうことか?

 

最初の2つの問いは「感情」面のお話。

 

最後の「相乗効果」とは、「環境」面を客観視していただきたい、ということです。

 

では、なぜ大切なのか?

 

結婚生活は、異なる価値観・世界観を持つ者同士の共同生活です。

異なる価値観&習慣が思い切りぶつかる場です。これは友達との旅行とは異なります。延々と続く平凡な日常を一緒に楽しく過ごすことができるか?

 

一蓮托生
結婚生活は運命共同体です。

 

結婚後に、

お互いに価値観&習慣がぶつかり合ってしまうのか?

最愛のお相手にとってのメリットが自分のデメリットになってしまうのか?

それをお互いに見て見ぬふりをして耐えながら生きていくのか?

 

逆に相乗効果を生み出し、補い合えるのか?

 

これは、天国と地獄の分岐点ともいえます。

 

結婚後の生活には、二人の間だけではなく、外部の様々な問題が起こります。二人での問題解決力が問われます。

 

よって、この点においては感情的に考えてはいけません

 

「好きだから!」ではなく、異性としての「好き」が薄れた後であっても、二人の間の絆を結ぶ「相乗効果」が残るのかどうか。

嫌な言い方をすれば、相乗効果とは「結婚生活上のメリット」です。

一度、感情を脇に置いて考えてみる必要があります。

どんな方法で自分と向き合えばいいのか?

方法は人それぞれ、自分らしく好きな方法で向き合っていただければ幸いです。 

きずなコンシェルジュの会員様は、紙やExcelシートに言語化したり、数値化したり、且つ時間軸を大きく広げて「真剣に眺めて」考える方が多い印象です。

カウンセラーとの対話の中で「壁打ち」をされる方もいらっしゃいます。

 

「大切にしたい要素」は人それぞれ異なりますよね。

愛情は大前提として、人は皆、社会で生きていくうえで危険を避けたいものですし、より安心・安全に日々楽しみたいものです。

当たり前の「大切なこと」=「自分が見ている世界観・色眼鏡」について今一度真剣に考えてみて下さい。

仕事でリスクをとって成長したい方にとっては、お相手には安定・安心できる存在・性格の守りに強い方を求めるかもしれませんし、その逆もしかりです。

容姿や外見にこだわるのも人間の本能です(繁栄するため、良い子孫を残すために、人間は外見やプロポーションの良い異性=生物的に健康な異性を求める)。

専業主婦希望、子育て専念希望も人の本能に根差しています。

住む場所もそうです。

 

コツは、「時間の使い方」「経済的安定」「性格や能力の補完」といった目線で考えると「相乗効果」を考えやすくなります。

 

愛情で盛り上がった婚活ですが、結婚生活(人生)は夫婦の人生目的の一致、能力・適性、コミュニケーション(判断軸とする価値観)、マネジメント能力が重要になります。

他人の物真似ではなく、自分の「絶対価値」(誰かと比較するものではない、真に自分が大切にしたいこと)、お相手が求める「絶対価値」を棚卸しすべきです。

この点は是非、結婚経験者が周りにいれば聞いてみるといいかもしれません。

 

社会で生き抜くため、理想の生活を実現するためには、夫婦二人の社会的能力が重要になります。

ここは、愛情とは別の結婚生活力・人生目的遂行力ともいえる部分です。

 

二人の結婚生活がお互いに相乗効果を生むかどうか?

お互いが真に大切にしたいものの相乗効果がはかれることは、物心両面において、二人の人生を豊かに実りあるものにします。

 

この点で今一度、未来を見据えておくことをおすすめします。

お相手の人格を尊敬できますか?

結婚生活とは、お互いの「人格」がぶつかる場です。素敵な相乗効果を生むかどうかは、お互いの人間性を補い合えるか?が大切です。あなたは「お相手の人格」を生涯尊敬し続けることができますか?

最後に大切なことをお話しさせていただきます。

それは、お相手の人格を尊敬できますか?

という点。

 

今はお互いに魅力を感じていても、歳をとり、異性としての魅力は残念ながら衰えていかざるを得ません。

それでも夫婦のきずなを繋ぎとめるものは何だと思いますか?

これは、夫婦のカタチの数だけあるとは思いますが、共通していえることがあります。

 

それが、「お互いが尊敬し合える関係が続くかどうか?」という点。

 

ここが壊れた瞬間に人間関係は壊れていきます。

 

尊敬される要素の最も大きいものが「人格」です。

そして、人格を形成するための日々の生活習慣、そして毎日の行動を決める価値観や思想です。

要するに、「お相手の人間性に惚れているか」という点が夫婦関係において必要不可欠ということです。

是非とも「人格」の観点から、二人の結婚、そして長い人生を見据えて、真剣に考えていただけますと幸いです。

あなたの結婚生活が実りある素敵な人生の思い出となりますことを、心より願っております。

まとめ

  • お互いの世界観を理解し合えていますか?
  • 「相手の幸せ」を自分の人生目標にできますか?
  • この結婚が二人にとって「相乗効果」を生み出しますか?
  • お相手の「人格」を尊敬できますか?歳をとっても愛せますか?

無料相談はお気軽に

あなたのお悩み聞かせて下さい!
頑張るあなたを支えます

★下記のようなお悩み相談、大歓迎です★

本音でお話し聞かせて下さい!

  • マッチングアプリでなかなかうまくいかなくって、、、
  • 結婚したかったパートナーと別れてしまった、、、
  • これまで異性とお付き合いした経験がなくても、結婚はできるのでしょうか?
  • 離婚経験があるのですが、結婚相談所での活動は可能でしょうか?
  • 仕事や収入に自信がないのですが、結婚は可能でしょうか?
  • 容姿や体形に自信がないのですが、結婚は可能でしょうか?
  • 持病や宗教上の都合、その他諸事情があるのですが、結婚相談所での活動は可能でしょうか?
  • 実際にどんな会員さんが、どれくらいの人数いらっしゃるのか、イメージを知りたいです!

LINEでお気軽
婚活情報配信中

LINE婚活診断

婚活情報も定期配信♪

いくつかの質問にLINE上でお答えいただくだけで、あなたのご性格や経験に応じた婚活方法をご提案致します。

LINEチャットで
お気軽相談可能
友だち追加

ご入会いただかなくても婚活相談が可能です。マッチングアプリやパーティーなどの改善提案も可能です。
お気軽にチャット入力いただけますと幸いです。